ひきこもりポンコツメンヘラ

ひきこもりの生活保護受給者の日常。アパートの一室から呼びかけています。生活の記録。実況中継。自分語り。統合失調感情障害。

人間放棄✿人生獲得
休憩逃走中
note

青空と雲。

この前、天気のいい日に空を見ると青空と雲が凄く綺麗だった。ちょっと感動した。昼間寝ていると雲を見る機会もなかったけど、久々に昼間に外を歩いてよかった。こんなにも青空と雲が綺麗だとは。

夜は夜でお月様とかも綺麗なんだけど。前にピンクムーン?だか何だか騒いでなかったっけ? そのときは見る気もなかったけど、あれはどうなったんだろう? ちゃんとピンクだったのかなぁ。そもそも月がピンクなのか?

 

今日は生協さんが来た。届いてすぐ味付け煮玉子を食べた。今週はますの寿しは買わなかった。ぶどうパンと食パンを買った。ぶどうパンが、ぶどうがゴロゴロと入っていて迫力がある。味も美味しい。最近よく買うから飽きてきた感もあるけど、やっぱり美味しい。

パインが入っているパンもあるんだけど、こっちはそんなにパインは入ってなくてちょっと満足出来ない。ぶどうパンみたいにパインがわんさか入っているのを期待して買ってみたことがあるけど期待外れだった。

ぶとうパンは2個買った。夜はぶどうパンと食パンを食べればお腹が膨れるな。

 

今日は買い物には行かない予定。パンもあるし飲み物も2ℓのお茶があるし。

 

関係ないんだけど今でも疑問に思うことがある。

昔、通ってたA型事業所で雑誌を破ってシュレッダーかけさせられてたんだよね。これっておかしいんじゃないかと思ったのは最近のこと。仕事を無理矢理作ってる感じ。時間潰しのための作業じゃないかな。

パソコンとか触ってる人もいるんだけどパソコン使っている人が作業してる人をバカにしてる感じとか嫌だった。まぁ昔のことだけど今もシュレッダーかけてるのかなぁ。

サビ管が会社の中にあるトイレを使わず、近くのコンビニまでトイレに行っていたとか変な事業所だった。

A型事業所には3個行ったけど、どこでもはみ出してしまっていたから、つくづく普通になれない私だった。辞めて後悔はないけど辞めるとき揉めた事を思い出して辛くなる。

どこでも止められた。辞めてどこがあなたを雇うのと詰め寄られた事もある。辞めると事業所が損をするからだと思う。お金の話。まともな事業所はない気がする。私がはみ出してしまうのは疑いの目を持って事業所を見てしまうから、いい子になれないんだよ。

頑張ってる障害者には悪いけどカモられていると思う。いいんだ、あそこにはもう戻らないから。今のままでいい。

 

ではまた!