ひきこもりポンコツメンヘラ

ひきこもりの生活保護受給者の日常。アパートの一室から呼びかけています。生活の記録。実況中継。自分語り。統合失調感情障害。

人間放棄✿人生獲得
休憩逃走中
note

バスで席を譲られた。

精神科病院へ9時過ぎに出かけた。バスで行った。行きはバスが混んでいて座れなかった。それでも3駅。我慢して立っていた。バスから降りたあとが長い。10分歩いた。10分程度でへこたれてしまった。暑いのもあって大変だった。

帰りのバスで何と席を譲られてしまった。おばあさんに見えたのかな。よろよろとバスに乗り込んで行ったからか。譲ってくれたのはお姉さんで「駅3つで降りるからいいですよ」と言ったけど「いえいえどうぞ」と言われたのでお礼を言って座らせてもらった。

バスが! 停留所を通り過ぎたのに放送が流れず、慌ててチャイムを押したら停留所を過ぎたところだけど止まってくれた。

席を譲ってくれたお姉さんに「ありがとうございました」って言って急いで降りた。

その後、信号の待ち時間が長い! 待ち時間が75秒から90秒かかると、ご丁寧にも信号の脇に書いてあるんだけど、今日はもっとかかった気がした。長かった。

 

病院で今日は医師から敵意を感じた。統合失調症と統合失調感情障害とどう違うのか聞いたら「ちょっと感情寄りで揺れているのが統合失調感情障害」とかそんなような事を言われた。その後「どうして?」と聞かれて、医師は怒ってるような口調だった。怖かった。「前は統合失調症と言われたけど、最近の書類では統合失調感情障害になってるので気になったんです」と言ったら「そうですか」と納得してもらえたけど。聞いてはいけなかったんだろうか。

家に帰ってきたのは12時半頃。2時間ほど布団の上でダラダラしてからドラッグストアまで行ってきた。クーポンがあったので使った。

疲れていたけど買い物は日課と化してるので行かない訳にはいかない(?)。また、ごまの団子などを買った。

この前生協さんで買った、ぶどうパンが今日が消費期限。寝るまでには食べたい。何時に寝れるんだろ、今日は。昨日から寝てないのでパタッと寝れそうな気がする。

 

ではまた!